POPn 2012-08-29 2020-06-28 ゲーム / 日記 BT.709にも対応したPS Vitaシステムソフトウェアv1.80 BT.709対応・レベル制限解除・物理キー操作など大幅に機能強化 昨日リリースされたPS Vitaシステムソフトウェアv1.80にて、AVC(H.264)動画がBT.709対応になりました(昨日お昼の呟き)。要は VUI …
POPn 2012-06-29 2020-06-28 PC MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In v0.7.6 はデコードがやや遅い? という噂は、2ちゃんねるソフトウェア板 AviUtl 総合スレッド73(post 74~)で見かけたのですが、真偽の程を確認するためベンチマークを実行してみました。 使用した Version は ──
POPn 2012-06-27 2020-06-28 日記 10月1日から施行される著作権法上の「技術的保護手段」見直しで何が変わるのか 通称「DVDリッピング違法化」等と呼ばれる著作権法上の「技術的保護手段」見直し(著作権法・第30条第1項第2号および第2条第1項第20号改正規定[PDF])が、去る6月20日、参議院本会議で付帯決議付きにて可決・成立した …
POPn 2012-05-12 2020-06-28 PC L-SMASH Works r225 へ更新。index生成機能等を追加 index生成機能により再読込時の高速化、マルチストリームのデコードにも対応 MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inのglファイルやffmpegsourceのインデックスファイル的なストリーム情報を拡張子 …
POPn 2012-04-10 2020-06-28 PC L-SMASH Works r141 更新(r150追加) 2012/04/17: r150へ更新。Libav Reader の追加、ランダムシーク時のデコード処理変更、m2ts の LPCM 対応など。詳しくはこちら。 2012/04/13: r142へ更新。修正内容は異なるソ …
POPn 2012-01-01 2020-06-28 PC AviUtl プラグイン「L-SMASH Works」r91 更新 Libav-SMASH File Reader/Export が L-SMASH Works として統合され、Export が muxer という名に変更されました。Libav-SMASH File Reader はff …
POPn 2011-12-21 2020-06-28 日記 PS Vita の AVC(H.264)デコード能力と仕様(v1.50) 追記(2012/08/29): システムソフトウェアv1.80にて一部仕様変更されているため、こちらを踏まえてお読みください。 昨日発売されたSCEの新携帯ゲーム機「PS Vita」ですが、ゲームはもちろんのこと、ブラ …
POPn 2011-12-16 2020-06-28 PC AviUtl プラグイン「Libav-SMASH FileReader(r29) / Exporter(r15)」更新 AviUtl プラグイン「Libav-SMASH FileReader」と「Libav-L-SMASH Exporter」をそれぞれ更新しました。
POPn 2011-12-10 2020-06-28 PC AviUtl エクスポートプラグイン「Libav-SMASH Exporter」公開 先日リリースされた「Libav-SMASH File Reader」に続き、出力用のプラグイン「Libav-SMASH Exporter」もリリースされました。Libav-SMASH File Reader で読み込んだ …
POPn 2011-12-08 2020-06-28 PC AviUtl 入力プラグイン「Libav-SMASH File Reader」公開 L-SMASH および Libav ライブラリを使用した AviUtl 入力プラグイン・ライブラリ「lsmashinput」を VFR-maniac(muken)氏が先日公開しました。seraphy氏作の「MP4 Fil …